3 雪景色
 東北や北陸など日本海側の各地は例年にない豪雪に見舞われ、家の倒壊や凍結による交通渋滞など大きな支障が出ていましたが、この湯西川でも1m近い積雪で、久しぶりに雪景色を堪能できました。
 このページでは、ここ湯西川の雪景色をテーマに撮った画像を見て頂きます。

 なお、秘境ともいうべきこの湯西川温泉へは、現在は狭隘な山道を抜けなくてはなりませんが、今年の夏に湯西川ダムが完成すると、ダムの上に新設される高架道路、あるいは水陸両用バスの利用で川治温泉からの所要時間が半分に短縮と、交通の便が非常に良くなるそうです。
 間もなく湖底に沈む雪に覆われた山道(249号線)からの景色を、これで見納めかと感慨深く眺めながら帰路につきました。

 
 今度の撮影ツアーで2回とも利用した旅館「平家本陣」です。
場所は「平家の里」のすぐ近くで、その点は便利でしたが、雪道は朝夕は凍結しており、滑ってカメラバッグをぶつけないか、歩く時とても気を遣いました。
 団体客の食堂になっていた大広間に外にぶら下がっていた、長さ3mを超す大きなツララです。
 朝日を浴びてキラキラ輝き、大変きれいでした。
 これは、第1回目に訪れた時の、旅館近くの風景です。
 水墨画のようなモノトーンの眺めも、なかなか粋なものです。
屋根から、雪の塊りがちぎれてぶら下がったような奇妙なオブジェがありました。
雪だるまのようになった自家用車、屋根の雪の厚さと比べるとこれでも何回か雪かきをしているのでしょう。
 おそらく、一晩置けばこのようになってしまうのでしょう。
 本当に雪国の人の生活は大変だと思います。
これは、2回目に行った時の写真です。
たった1週間の違いですが、木の枝に積もった雪はすっかり無くなっていました。
 青空に映えてとてもきれいでしたが、雪景色の風情は失せていました。

湯西川の向こう岸に見事な氷柱ができていました。
 これは、金井旅館という老舗旅館が宿泊客を楽しませるために人工的に造ったもので、タダで眺められる場所は、近くのこの橋の上からだけでした。
夜になるとこのように美しくライトアップされ、大変幻想的でした。
 しかし、この写真は昨年撮ったもので、今年は光源をLEDに換えたらしくもっと白っぽくなっていました。
これは、今年の写真で、橋の下に下りて撮ったものです。
 前の写真と比べ、ライトアップの色の違いがお判りになると思います。
 向こうに見える吊り橋もこの旅館客専用になっているようで、機会があれば一度ここに泊まってみたい気持ちになりました。


ホームページへ戻る 「かまくら祭り」メニュー画面へ戻る ページトップに戻る