3 ブライスキャニオン国立公園
 ザイオン国立公園から約90マイル、車で1時間半ほど走るとブライスキャニオン国立公園の入口に着きます。色彩鮮やかで美しい尖塔で満たされたこの峡谷は「秘境」という名にふさわしい、地球上とは思えない異様な光景に誰しも圧倒されるでしょう。
 
 超広角レンズで写した最大の展望台「サンライズポイント」からの眺めです。
 隆起した台地が1千万年の時をかけて侵食され、現在の形になったのだそうです。
 この林立する尖塔状の岩は「フードュー」と呼ばれていますが、それにしてももの凄い数です。 日の出の時はこれが時々刻々色を変え、他の惑星にやってきたようです。
 目を右の方に転ずると一段と濃い赤銅色の岩塔が無数に並んでおり、中には地層の関係で先が真っ白のものがあり、コントラストがとてもきれいでした。
 不透明な筈の岩塔ですが、太陽の光を逆光で浴びると不思議なことに先端が白蝋のごとく透き通ったように見えるのです。
 望遠レンズを使って岩塔群を拡大すると、これらの異様な形と色によってますます奇怪な光景に見えてきます。
 こちらは隣の「サンセットポイント」に群立する岩塔で、何となく人形っぽい面白い形をしています。
 また別の岩塔です。どれも首を持ち上げて辺りを眺めているようです。
 周りの怪奇な岩塔に対し、ここだけは裸婦が横たわっているような艶めかしい岩肌です。
 沖縄の守り神シーサーがここにも居ました。
 女性がライオンと口づけをしているように見えませんか?
 稜線に沿ったトレイルを乗馬の一群がやってきました。服装はカウボーイ姿で、颯爽と歩いていきます。景色にマッチしてこれも写真になりそうです。
 垂直に切り立った巨大な岩峰群ですが、その谷底に通じるトレイルができています。何人かの人が底の方に見えますが、蟻にように小さいので如何に巨大であるかお判りになるでしょう。
 好奇心もあり、この谷底に下りてみました。ここは「ウオール街」と呼ばれているそうで、そう言えば立ち並ぶ高層ビルの下に居るような感じです。

 真上を見上げたら隙間から青空が見えました。また、この細くて深い谷底からモミの木が光を求めて上まで伸びており、生命力の強さに感動しました。
 ブライスキャニオンには行きと帰りと2度訪れており、孵りの際にもう一度日の出を撮りにいきました。しかしこの日も雲がなく、日本のように茜色に空を染めることもないので見栄えのしない日の出の写真となりました。
 ブライスキャニオンで借りた車と共に写して貰った写真です。服装は全期間殆どこの姿で過ごしました。ここでは軽装に見えますが、これにカメラ2台を首にぶら下げ、交換レンズなどを入れたリックサクを背負い、三脚を手にすると結構重装備になりました。

ホームページへ戻る ホワイトフードゥへ トップ画面に戻る