「青森に行かずとも見れるネブタかな」というのが綾小路きみまろのギャグにありますが、「青森ねぶた祭り」は国の重要無形文化財に指定され、毎年延べ400万人もの観光客が訪れる一大イベントになっています。 ねぶたの語源は「根蓋」、根とは死者の国を意味し、それに蓋をして弔う、すなわち鎮魂のための自然発生的な村祭りであるという説もありますが、定説にはなっていません。 京都祇園祭りの宵山は、山や鉾に提灯を飾るものですが、ここでは山車自体が人形を模った巨大な提灯のようなもので、昔はローソクであった内部の灯りが電球から最近はLED照明も使われて一段と明るさを増し、豪壮な光のページェントに写真を撮るのも忘れて酔いしれてしまいました。 (8月3日記)
左の「ハネト」は体中に何十個もの鈴を付けているのにご注目ください。